広告・取材掲載

広告・取材掲載

B.O.L.T、1st EP『Weather』の発売を記念したWebラジオ番組をYouTube公開

アーティスト

SPICE

B.O.L.T

B.O.L.T

アイドルグループB.O.L.T 1st EP『Weather』の発売を記念して、B.O.L.T公式YouTubeチャンネルにてWebラジオ番組「B.O.L.TのWeather Radio」(前編)が公開された。

この番組は、B.O.L.Tがリリースごとに自身のYouTubeチャンネルにて公開しているWebラジオ番組の5シーズン目にあたり、シリーズ続けてファンから好評の声を受けて前・後編の2本にて制作されたもの。番組内では、1st EP『Weather』をテーマに楽曲解説や“Weather”にまつわるゲームにも挑戦。自身2度目のツアーで楽曲を初披露していった感想など、発売後ならではの秘話が語られており、ここでしか聴くことのできない話が盛りだくさん。

B.O.L.T 1st EP『Weather』は、秋田県で結成された女性ボーカルポップパンク・イージーコアバンドHold Out Hopeによって楽曲提供されたリードトラック「BY MY SIDE」(テレ玉音楽バラエティ「ドレスキーとコレスキー」8月度オープニングテーマ/tvk「関内エビル」8月エンディングテーマ)や、現在放送中のTVドラマ「ちょい釣りダンディ」のエンディングテーマとなっている「雨のち晴れ」も含まれている。

楽曲提供陣には「New Day Rising」のどついたるねん、「BY MY SIDE」のHold Out Hope、大阪を拠点とするロックバンド“POT”織田や、神戸の暴れ猿の異名を持つ4人組ロックバンドKNOCK OUT MONKEY、名古屋を拠点に活躍するスリーピースバンドBACK LIFTなど錚々たる顔ぶれが連なったEPとなっている。B.O.L.TオフィシャルYouTubeチャンネルではリードトラック「BY MY SIDE」のミュージックビデオも公開中で、「クールにふざける、キュートだけど媚びない」女の子像をテーマに、B.O.L.T初となる街中ロケも敢行した、これまでで最もアクティブで弾けたミュージックビデオとなっている。様々なアングルからの撮影と随所にちりばめられたポップな美術やエフェクト、屋上でのダンスシーンなど見どころ満載だ。

B.O.L.Tは1st EP『Weather』発売を記念して観覧無料のリリースイベントを実施中。interfmではレギュラー番組「B.O.L.Tの10万ボルト」(毎週金曜25時)が放送中。今後のB.O.L.Tのスケジュールやリリース情報は、公式HPやTwitterなど各種SNSで随時更新されていく。

ラジオ番組『B.O.L.TのWeather Radio』前編

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman