広告・取材掲載

広告・取材掲載

『ハイライフ八ヶ岳』タカシタブラカシ(ハナレグミ×U-zhaan) 、石橋英子、Ryohuらが出演決定

アーティスト

SPICE

9月10日(土)、11日(日)に、小渕沢 女神の森で開催する6年目の野外フェスティバル『ハイライフ八ヶ岳2022 powered by ソラリズム』。本日・8月10日(水)に、タカシタブラカシ(ハナレグミ×U-zhaan)ほか追加の出演者と、各出演者の出演日・ステージ割が発表された。また、今回の出演者追加発表に合わせて、ハイライフ八ヶ岳公式Twitterアカウントで「フォロー&RTキャンペーン」を実施する。

東京から車で約2時間強でアクセス可能でありながら、八ヶ岳が生む大自然の中で音楽と食文化を堪能できるこのフェス。LIVEは、森と音が響き合う野外エリア「フロンティアフォレスト」と、映像と音が響き合うクラブエリア「クラブ ワンダーラスト」の2つの会場で展開。両ステージは森の中を歩く小道で結ばれ、小道の真ん中にはワインやクラフトビール、味噌なさまざまな発酵グルメが堪能できる「発酵サーカス」エリアを設ける。チケット(2日間通し券 ¥9,000、1日券各 ¥6,000)は各プレイガイドで発売中。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman