HUSKING BEEが、2002年9月19日にリリースしたアルバム『the steady-state theory』発売20年目の日にアルバム全曲再現ライブをすることが決定した。
表題曲でもある『the steady-state theory』から、「新利の風」「New Horizon」というライブには欠かせない曲から、ライブでもほとんど演奏されなかった曲を含めた全曲14曲が聞ける。この機会を逃さないようにしよう。
HUSKING BEEが、2002年9月19日にリリースしたアルバム『the steady-state theory』発売20年目の日にアルバム全曲再現ライブをすることが決定した。
表題曲でもある『the steady-state theory』から、「新利の風」「New Horizon」というライブには欠かせない曲から、ライブでもほとんど演奏されなかった曲を含めた全曲14曲が聞ける。この機会を逃さないようにしよう。
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴く月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman
広告・取材掲載