SUPER★DRAGON、バラエティ要素が詰め込まれたファンクラブツアー「For BLUE」開幕
単独公演のチケットは毎回即日完売するなど、気鋭の9人組進化系ミクスチャーグループSUPER★DRAGONがファンクラブツアー「For BLUE」を7月26日大阪・BIG CATを皮切りにスタートした。
大阪・愛知・神奈川の3か所・全9公演で行われる本ツアーは、ライブコーナーとBLUE(ファンの呼称)と作り上げる企画コーナーに分かれておりファンクラブツアーならではのイベントになっている。
初日となった大阪公演では、メンバー同士がくっつきあって風船を割っていくゲームコーナーなどバラエティにとんだ企画から、あるテーマを元にメンバー全員による大喜利大会。優勝者には会場に集まったBLUEからの投げキスをもらうという、ご褒美が与えられた。現在連続リリースを行っている楽曲や、ファンクラブツアーでしか見ることのできない楽曲の披露などもあり、会場に集まったBLUEを沸かせ、大盛り上がりに幕を閉じた。
本ファンクラブツアーは、7月27日 大阪・BIG CAT、7月28日・29日 愛知・DIAMOND HALL、8月4日・5日 神奈川・CLUB CITTA’で開催される。
初日を終えたメンバーコメント
池田彪馬
「For BLUE」大阪初日、無事に終えることができました。今回のFCツアーは、僕たちのLIVEでは未だかつてないほどバラエティ要素が詰め込まれています。BLUEの皆さんから募集した企画も通してより親密に感じられ、そしてとにかく“For BLUE”のツアーになっているので、最後まで楽しみたいと思います。
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman








広告・取材掲載