広告・取材掲載

広告・取材掲載

THE RAMPAGE川村壱馬らがBATTLE OF TOKYO×Ground Yコラボアイテムをまとって登場 セレクトショップ「STUDIOUS」にて発売

アーティスト

SPICE

「BATTLE OF TOKYO」と「Ground Y」によるコラボレーションアイテムが、セレクトショップ「STUDIOUS」にて販売されることがわかった。

BATTLE OF TOKYOは、EXILEらを擁するLDHが新たに創造する次世代総合エンタテインメントプロジェクト。架空の未来都市・超東京を舞台に、GENERATIONS from EXILE TRIBE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEらJr.EXILE世代のメンバーの一人ひとりが自らキャラクターたちを創造し、MAD JESTERS、ROWDY SHOGUN、Astro9、JIGGY BOYSなどのチームとなってバトルを繰り広げていく。

一方のGround Yは、ヨウジヤマモト社のフィルターを通し、ファッションの新たな可能性を提案するブランド。コンセプトにシンクロする多面的な要素をとりいれながら、ジェンダーレス、エイジレスなスタイルで新しい世界観を提案している。

発表されているBATTLE OF TOKYO×Ground Yコラボアイテムは、Tシャツ、フィーディ、シャツの6型。MAD JESTERS、ROWDY SHOGUN、Astro9、JIGGY BOYSの各ロゴや作品のシーンがGround Yの世界観でグラフィックに落とし込まれたものだ。

販売方法は、7月21日(木)から同月31日(日)の期間限定で「VERTICAL GARAGE SHIBUYA」、「STUDIOUS ONLINE STORE」にて予約受付を行い、9月下旬時順次配送される予定。上限数に達し次第、予約受付は終了する。また、「VERTICAL GARAGE SHIBUYA」では、アイテムを実際に手にとって見ることができる。

「BATTLE OF TOKYO」のメンバーである川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、龍(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、澤本夏輝(FANTASTICS from EXILE TRIBE)、海沼流星(BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE)がコラボレーションアイテムを身にまとったルックも公開。このルックは、STUDIOUS ONLINE STOREで見ることができる。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman