広告・取材掲載

広告・取材掲載

関西最大級の無料ローカルフェスティバル『GREENJAM’22』が会場を変更し3年ぶりに開催決定

アーティスト

SPICE

『GREENJAM’22』

『GREENJAM’22』

2022年9月18日(日)・19日(月祝)に、大阪府池田市にて『GREENJAM’22』が開催されることが決定した。

『GREENJAM』は、『ITAMI GREENJAM』として2019年まで兵庫県伊丹市にて開催されていたが、新型コロナウイルス感染症の影響を受け2020年、2021年と2年連続で開催中止となった。今年はイベント名を『GREENJAM』とし、大阪府池田市猪名川河川敷 南多目的広場に会場を移し開催される事が発表された。“自分達の街は自分達でおもしろく”を掲げ、独自路線を走る関西最大級の無料のローカルフェスとして注目を集めている『GREENJAM』の新たな挑戦に期待が高まる。

過去には真心ブラザーズ、PUFFY、toe、スチャダラパー、ソウルフラワーユニオン、七尾旅人、竹原ピストル、カジヒデキ、ホフディラン、ガガガSPらが出演している。

なお、新型コロナ感染予防対策として、入場無料は継続しながらも、イベント初となる「事前登録入場チケット制」を導入しての開催を予定している。入場チケット登録の応募は夏頃からを予定。

また、オフィシャルHPでは出店募集が開始され、会場変更に伴い実行委員よりコメントも発表されている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman