広告・取材掲載

広告・取材掲載

老舗ライブハウス・高崎clubFLEEZへ贈る特番「FLEEZRADIO〜18年間音楽とともに」をFM GUNMAスタジオクラブエアから生放送

アーティスト

エフエム群馬では、群馬の老舗ライブハウス・高崎clubFLEEZでの思い出を語り合う特別番組「FLEEZRADIO〜18年間音楽とともに」を、6月21日に本社スタジオから生放送で実施する。

高崎clubFLEEZは、6月26日の営業をもって、入居しているビルの売却に伴い一時閉店となる。2004年のオープン以来18年間。前橋時代も含めると約28年間、高崎出身の布袋寅泰など、様々なミュージシャンがこの場所から音楽を発信してきた。移転を目指しているというが、具体的は発表がなく、群馬のバンドシーンに悲しみが広がっている。

特番のメインパーソナリティを務めるのは、コロナ禍で休業の危機に迫られた際、クラウドファンディングを立ち上げ、寄付を積極的に行った群馬を代表する2バンド、G-FREAK FACTORYのボーカル茂木洋晃と、LACCO TOWERのリーダーでベーシストの塩﨑啓示。

番組では、フリーズゆかりの群馬バンドはもちろん、一時閉店を機に復活を果たす地元バンドの声を伝えていく。また、リスナーからの「フリーズでの思い出」をメールで受付中、生放送で紹介する。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman