LiSA、カバヤ・ピュアラルグミ アンバサダーに就任 CMソング「シフクノトキ」を6/1に配信
先日ライブツアー「LiVE is Smile Always〜Eve&Birth〜」を終え10周年の締めくくりを迎えたLiSAが、5月31日にカバヤ「ピュアラルグミ pina!パイン」を全国発売するタイミングに合わせ、同商品のアンバサダーに就任することが決定した。
CMにはLiSA本人が出演しており、「ピュアラルグミ」を購入することでオリジナルグッズが当たる「ピュアラルグミ×LiSAのやわらか時間」キャンペーンも実施される。翌日の6月1日にはカバヤ・ピュアラルグミCMソングとなる「シフクノトキ」が配信開始となる。
かねてよりピュアラルグミの大ファンであり、日ごろからSNSで発信をしてきたLiSA。今回カバヤからのオファーによりアンバサダーを務めることが決定した。CM映像では、自身にとってのピュアラルグミが「癒しと幸せ」と語っているLiSAが、ピュアラルグミを味わっている「シフク」の瞬間を切り取った映像になっている。
新曲「シフクノトキ」は、ピュアラルグミを食べている瞬間を「至福」の時、自分自身に戻っていく瞬間を「私服」の時と捉え、聴く人それぞれの日常に寄り添ったメッセージ・ソングになっている。
LiSA「シフクノトキ」テキストコメント
至福って、けっして派手で特別なことじゃなくて、心が私服になるような無防備さのなかでこそ感じられる。
そんなものだなあと思いました。
噛みごたえも柔らかさもある毎日の暮らしを、がんばれたりがんばれなかったりするわたしですが、そんなすべてを愛おしく思えたり、味わえたりします。
いつもありがとう。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載