広告・取材掲載

広告・取材掲載

MONOEYES、ライブ映像作品のリリースを記念してオフィシャルYouTubeチャンネルでメンバー全員参加のトークライブ開催決定

アーティスト

SPICE

MONOEYES

MONOEYES

MONOEYESがライブ映像作品『Between the Black and Gray Tour 2021 at Nippon Budokan and Tour Documentary』を5月11日(水)にリリースしたことを記念して、自身のYouTubeチャンネルにてトークライブを開催することを発表した。

『LIVE Blu-ray & DVD『Between the Black and Gray Tour 2021 at Nippon Budokan and Tour Documentary』発売記念打ち上げ生配信』と題された本イベントは、5月18日(水)20:00より開催。メンバー4人全員参加して今作をリアルタイムで視聴しながらトークを展開する。リスナーは同じタイミングで今作をプレーヤーで再生するとよりイベントを楽しむことができる。

今作はMONOEYESが昨年開催した全31公演におよぶライブツアー『Between the Black and Gray Tour 2021』より、11月2日(火)日本武道館公演を収めた作品。

MONOEYESは2020年にコロナ禍の影響を受けながらも3rdフルアルバム『Between the Black and Gray』をリリース。しかし当初予定されていた日本武道館公演は無観客の配信ライブへの変更を余儀無くされた。そしてその難局を乗り越えて1年後となる昨年11月、再び日本武道館の地へ戻り有観客でのリベンジ開催を実現した。本編からダブルアンコールまで全23曲、万感の思いを込めて力強くパフォーマンスしたライブにはリベンジ開催を後押した盟友TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)もサプライズ出演。今作は同公演をパッケージ化し、さらにライブ映像に加えてメンバーの想いや葛藤を描いた90分におよぶ本ツアーのドキュメンタリー映像も収録される。

本イベントのアーカイブはなく生配信のみ。なお、スペースシャワーTV公式LINE LIVEでも同様に生配信される。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman