広告・取材掲載

広告・取材掲載

まふまふ、過去最大規模となる東京ドーム公演2DAYS開催決定 約2年越しのリベンジへ

アーティスト

SPICE

ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2022@東京ドーム~「表/裏」supported by povo

ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2022@東京ドーム~「表/裏」supported by povo

まふまふが過去最大規模となる東京ドームでの2DAYS公演を6月11日・12日に開催することが発表された。

2020年3月25日に開催予定だった東京ドーム公演が新型コロナウイルスの影響により中止となったが、昨年・2021年5月には東京ドーム史上初となる全世界無料配信ライブを行い、同時視聴者は40万人を超えた。

幻となった東京ドーム公演の開催予定日である3月25日に合わせて、2年越しとなる東京ドームでの有観客ライブが発表された。まふまふの単独公演としては2019年6月のメットライフドーム公演以来、3年ぶりの有観客ライブとなる。

今回の東京ドーム公演のタイトルは『ひきこもりでもLIVEがしたい!~すーぱーまふまふわーるど2022@東京ドーム~「表/裏」supported by povo』。6月11日が「表-OMOTE-」、12日が「裏-URA-」となっており、それぞれ披露される楽曲や演出も異なるとのこと。

また、auのオンライン専用ブランド「povo」が協賛として全面的にサポートを行っており、ライブ公式サイトでは「povo 2.0」加入者限定の特典なども公開されている。

なお、3月30日に発売される活動10周年記念作品となるアルバム『まふまふ トリビュートアルバム~転生~』には、今回のライブへの抽選申込シリアルコードが封入されることも発表された。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman