広告・取材掲載

広告・取材掲載

AAAMYYY、立体音響対応のライブ音源『ANNIHILATION EXTRA@LIQUIDROOM』リリース ライブ映像もプレミア公開

アーティスト

SPICE

AAAMYYY(読み:エイミー)が、2021年12月8日(水)に開催したワンマンライブのライブ音源を、『ANNIHILATION EXTRA@LIQUIDROOM』として配信リリースした。

この日のライブにはCRCK/LCKSの小西遼によるソロプロジェクト・象眠舎も参加。「HOME」「AFTER LIFE」は、オリジナルとは一味違う、管弦楽を交えた迫力あるオリジナルアレンジになっている。「BLUEV」には、原曲でもフィーチャリング参加しているRyohu(KANDYTOWN)がゲストボーカルとして参加。スペシャルな内容に仕上がっている。

今回配信スタートしたライブ音源は、ソニーの360立体音響技術で臨場感豊かな音場を実現する音楽体験「360 Reality Audio」および、Dolbyの立体音響技術「Dolby Atmos」に対応。ライブならでは臨場感と、全方位から音に包まれている感覚がより楽しめる作品となっている。

25日(金)20:00からは、YouTubeにて『ANNIHILATION EXTRA』のライブ映像がプレミア公開されることも決定。このライブ映像は『360 Reality Audio』に対応しており、 まるでアーティストの生演奏に囲まれているかのような臨場感ある立体的な音場をヘッドホンで体感できる。

ANNIHILATION EXTRA (360 Reality Audio) AAAMYYYオフィシャルYouTubeにて20:00 プレミア公開予定

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman