広告・取材掲載

広告・取材掲載

amazarashi、2年ぶりのオリジナルアルバム「七号線ロストボーイズ」を携え全国6都市めぐるホールツアー開催を決定

アーティスト

amazarashi

4月13日に約2年ぶりとなるオリジナルアルバム「七号線ロストボーイズ」のリリースが決定しているamazarashiが、5月より全国6都市をめぐるホールツアーamazarashi Live Tour 2022「ロストボーイズ」を開催することを発表した。

このツアーは5月3日の札幌よりスタートし、地元青森を含め、大阪、福岡、東京、愛知と6都市の公演が予定されている。

また、本日公開された、アルバム「七号線ロストボーイズ」の特設サイト上には、収録内容、アートワークに加え、完全生産限定盤に付属する秋田ひろむによる月ごとに書き下ろされた詩が掲載されるハードカバースケジュールノートの画像やライブ情報などが掲載されている他、新アーティスト写真も公開された。

アルバム「七号線ロストボーイズ」には、すでにリリースされている「境界線」以外、全てが新曲となっており、日々の生活、人間関係、人生の意味など様々な問題を抱える中、自分が何者なのかを探し、未来へと進むためのアイデンティティーを見つけて欲しいとのメッセージが込められ、書き下ろされた全11楽曲が収録される。

リリースされるCDは3形態で、完全生産限定盤(Blu-ray)、初回生産限定盤(DVD)にはコロナ過で延期を余儀なくされ、2021年に開催された「amazarashi Live Tour 2020「ボイコット」がフルで収録される。完全生産限定盤には、0から1へ進むための思いを書き留めるための、ハードカバーオリジナルスケジュールノートが封入され、各月に秋田ひろむが書き下ろした、詩が掲載される他、歌詞と対になる詩が書き下ろされたブックレットが付属する内容となっている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman