広告・取材掲載

広告・取材掲載

潮紗理菜(⽇向坂46)が舞台単独初主演『フラガール – dance for smile -』上演決定

アーティスト

SPICE

(左から)潮紗理菜(⽇向坂46)、太⽥夢莉、兒⽟遥、⽮島舞美

(左から)潮紗理菜(⽇向坂46)、太⽥夢莉、兒⽟遥、⽮島舞美

2022514日(土)~ 5月23日(月)新国立劇場 中劇場にて『フラガール – dance for smile -』の上演が決定した。日本アカデミー賞を総なめにした傑作映画の舞台版の待望の再演となる。

映画『フラガール』は、2006年に公開され、第80回キネマ旬報ベストテン1位、第30回⽇本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した、⽇本映画の傑作。

映画監督の李相⽇は、昭和40年という時代を背景に、エネルギーの⽯油化の波に飲まれながらも、需要の下がる⽯炭を堀り続ける福島県いわき市の炭鉱町を描き、滅んでいく産業の中で働く⼈間が、⼒強く⽣きていく姿をみごとに表現し、常磐ハワイアンセンター設⽴までのエピソードを、フラガールに⽣まれ変わっていく少⼥達の笑顔と涙で描ききった。

今回、舞台版の再演にあたり、フレッシュなキャストが集まった。

フラガールのリーダー⾕川紀美⼦役には、⽇向坂46 の⼀期⽣、潮紗理菜(向坂46

かつて都会のダンサーだったにもかかわらず炭鉱の娘達にフラダンスを指導することになる平⼭まどか先⽣役に島舞美、紀美⼦の親友でフラガールを⽬指す⽊村早苗役は夢莉、またフラガールのメンバーに、が舞台版オリジナルキャラクターの和美役として登場する。

潮紗理菜(⽇向坂46)

潮紗理菜(⽇向坂46)

矢島舞美

矢島舞美

太田夢莉

太田夢莉

兒玉遥

兒玉遥

炭鉱を⽀え続ける事が⼥の⽣き⽅と信じ、娘紀美⼦と対⽴する⺟親、⾕川千代役は、有森也実が務める。

そして、⽻原⼤介と李相⽇の映画原作を新作舞台化するにあたり、総合演出にはフジテレビのトレンディドラマの産みの親・俊作、プロデュースと構成演出として岡村俊が名前を連る。

■潮紗理菜(向坂46)コメント

日向坂46 のグループ活動から離れて、ひとりでお仕事することは初めてで、不安な気持ちもありますが、フラガールの主演が決まった時、メンバーのみんながお祝いのメッセージをくれて、本当に勇気が出ました。まだ何もできない私ですが、これから全力でフラガールになれるように頑張ります!

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman