広告・取材掲載

広告・取材掲載

マキタスポーツ、2年ぶりの単独ライブ『オトネタ5』に島津亜矢が1日限りのゲスト出演決定

アーティスト

SPICE

島津マキタ組

島津マキタ組

芸人・俳優・ミュージシャンのマキタスポーツによる2年ぶりの単独ライブ『オトネタ5』の3月18日公演に、島津亜矢がゲスト出演することが発表となった。

『オトネタ』ライブは、マキタスポーツが昨今の時事ネタを多く織り交ぜながら、音楽と笑いを融合させた独自のステージ。マキタのライフワークともいえるオトネタの最新のネタが多く披露される予定だが、その中で、演歌界の最前線を走り続ける島津亜矢が異色のゲスト出演を果たす。

圧倒的な歌唱力をもつ島津の声に震撼したマキタが、“歌怪獣”というニックネームを命名したことがきっかけで始まったふたりの関係は、デュエット曲をレコーディングするところまで発展。自身の歌の上手さを執拗に訴える、ただそれだけのメッセージを、“歌が本当にうまい”島津亜矢と“歌がうまい?”マキタスポーツの熱いボーカルバトルで高らかに歌い上げる「歌うまい歌」「歌うまい歌 歌怪獣Ver.」の2曲を昨年・2021年12月に配信リリースした。島津は1夜限りのスペシャルゲストとしてステージに登場し、このデュエット曲を初披露する予定。

なお本日・3月4日(金)、2年前に実施された『オトネタ』ライブ、「平成最後のオトネタ」の一部がYoutubeで公開された。

マキタスポーツ コメント

あの島津亜矢が、僕のホームグラウンドに来てくれる。それだけで胸いっぱいです。

島津亜矢 コメント

マキタさんは、いつもアッと驚くような提案をして下さるので、今回はどうなるのか、今からドキドキします。マキタさんが隣にいらして、「歌うまい歌」を笑わずに歌えるのか心配です(笑)。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman