広告・取材掲載

広告・取材掲載

木村拓哉×湘南乃風RED RICE、出会いからソロ活動挑戦秘話までが明らかに 『木村拓哉 Flow』3月ゲストが決定

アーティスト

SPICE

左から、木村拓哉、湘南乃風RED RICE

左から、木村拓哉、湘南乃風RED RICE

木村拓哉がパーソナリティを務めるラジオ番組『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)3月6日・13日・20日(日)の放送回ゲストが湘南乃風のRED RICEに決定した。

同番組は、木村拓哉が親交のある様々なゲストに迎えて贈る番組。人生をしなやかに生きていく様や、ゲストが持つ内に秘めた魅力や強さに迫っていくプログラムだ。

番組3月のゲストは、湘南乃風のリーダーであるRED RICE。趣味のゴルフトークでは、 木村とも熱を持ったトークを繰り広げるほか、木村の2ndアルバム『Next Destination』収録曲「OFF THE RIP」MV出演秘話では、 撮影で乗ったバイクにまつわる“仰天”エピソードも語られるとのこと。 デビュー20周年を控える湘南乃風に関する話題では、RED RICEの音楽的なルーツや名前の由来、様々なフィールドで活躍するメンバーをリーダーとしてどう見ているのかなどに迫るという。また、1月9日(日)に『Made in Fujisawa』、 2月9日(水)に『現在地』と、ソロ楽曲を連続リリースしたRED RICEの創作トークも展開。自身もグループ・俳優・ソロとそれぞれの分野で活動するRED RICEが、 歌詞のヒントにしているという「ある作品」にまつわる話も明かされる。そのほか、番組ゲスト恒例の選曲コーナー「人生の一曲」では、RED RICEが楽曲をセレクト。

RED RICEが登場する番組初回は、3月6日11時30分より放送。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman