前川 清、これまでリリースした数々の名曲をストリーミング配信
前川 清としてこれまでリリースした数々の名曲が2月18日、ストリーミングでの配信をスタートした。
内山田洋とクール・ファイブのヴォーカルとして数々のヒット曲を生み出し、1982年に前川 清としてソロデビュー。唯一無二な佇まいに、今も変わらぬスタイル。直立不動で熱く歌いあげる前川清の楽曲は、その音楽性や歌唱法など、あらゆるジャンルのアーティストに影響を与えてきている。
そんな前川がこれまでにリリースしてきた名曲の数々が音楽ストリーミング配信サービスにて試聴可能となった。ソロデビュー曲の「雪列車」(作詞:糸井重里,作曲:坂本龍一)をはじめ、「男と女の破片」(作詞:荒木とよひさ,作曲:都志見隆)、「ひまわり」(作詞・作曲:福山雅治)など名曲の数々、これまですでに配信されていた楽曲も含めると、配信楽曲は200曲を超える。
歌謡曲・演歌はもちろん、自身のルーツである洋楽オールディーズの名曲カバーに挑戦したものなど、ジャンルにとらわれることなく前川の魅力が存分に楽しめる。
また、ストリーミング配信スタート記念「私の好きな前川清」も開催。Twitterでテイチクエンタテインメント演歌・歌謡曲をフォローの上、ハッシュタグ #私の好きな前川清 をつけて、好きな前川清の1曲とその理由をツイートすれば応募完了。応募されたリクエストを元に、プレイリスト「みんなの好きな前川清」を作成する。応募期間は3月20日まで。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載