広告・取材掲載

広告・取材掲載

大阪城野音の新野外フェス『Grooving jam』 第3弾出演アーティストにkiki vivi lily、OZworld、Bleecker Chrome、aimiの4組を発表

アーティスト

SPICE

『Grooving jam』

『Grooving jam』

3月26日(土)・27日(日)に大阪城野外音楽堂にて開催される新野外音楽フェスティバル『Grooving jam』。新たに第3弾としてO.Aを含め4組の出演者が追加発表された。

スウィートで魅惑的な歌声と類稀なるメロディーセンスで彩度の高いポップネス・ソウルを奏でるシンガーソングライター・kiki vivi lily。ジャンルを横断しながら様々なアーティストとコラボレーションを行うスタイルは、シーンの中でも特異な存在感を放つ。

2020年5月にデビューEP『Water Me』をリリースし、初登場iTunes R&B/ソウルチャート1位を獲得。以降国内だけでなく世界に向けて活動、楽曲を発信している R&Bシンガーソングライター・aimi(O.A)。

独特の感性とトリッピーな世界観から飛び出すリリックと変幻自在のフロウを巧みに操り独自のワールドを展開。国内トップアーティストのみならず海外アーティストとのコラボも実現させたアーティスト・OZworld。

トレンドをモノにしたラップスキルや歌唱力だけでなく、メンバー自らソングライティングやビートメイキングをこなすセルフプロデュース能力の高さも高く評価され、音楽性の高さと持ち前のセンスで注目を集めるBleecker Chrome(O.A)。

チケットはイープラスにて先着先行受付中。2月27日(日)23:59までの受付となる。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman