広告・取材掲載

広告・取材掲載

米津玄師、「POP SONG」MVが1,000万再生突破

アーティスト

米津玄師「POP SONG」ミュージックビデオ

2月6日19:00にYouTubeにて公開となった米津玄師「POP SONG」ミュージックビデオが、公開より7日と3時間30分で、1,000万再生を突破した。

ミュージックビデオ公開日の2月6日、19:00からのプレミア公開に先駆け、17:00より米津玄師が8bitに変身したティザー予告動画を公開。多くのユーザーが待機する中、19:00にミュージックビデオが公開されると、壮大なスケールで描かれる“遊び”の世界は瞬時に拡散。SNSを中心に大きな反響を呼び、公開からわずか3時間10分で100万再生突破を果たした。

2月7日0:00より配信が始まった「POP SONG」は、数多くの音楽配信チャートにてデイリーランキング1位を獲得。2月7日付オリコンデイリーデジタルシングル(単曲)ランキングにて19,352DLを売り上げて1位となったほか、リアルタイムランキングと合わせて36冠を達成した。

2月10日からはティザー予告動画で話題となった、8bitに変身した米津玄師のキャラクターが動くLINEスタンプが販売開始となり、ミュージックビデオの世界を飛び出しさらなる展開を見せている。

Twitterでは2月28日までの期間限定で、「#米津玄師POPSONG」のハッシュタグをツイートすると△〇×□でおなじみのPlayStation Shapes絵文字がつくハッシュフラッグも継続中。

さらに、全国各地のメディアでは、8bitキャラやPlayStation Shapesとのコラボロゴをデザインに組み込んだ「POP SONG 8bit ステッカー」がもらえるプレゼントキャンペーンを実施するなど、様々な“遊び”を展開中だ。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman