JIN(BTS)、韓国ドラマ「智異山」OST・国内初のハイレゾ配信を韓流ナビゲーター古家正亨氏が一足先に聴き比べ
2021年下半期の最注目作ドラマとして先日韓国で最終回を迎えたドラマ、「智異山(チリサン)」。日本でも4月にMnetで初放送を控え、ますます注目が高まっている。
そんな「智異山」OSTの挿入歌、壮大なBGMを全曲楽しめるスペシャルアルバムが、2月9日より国内でハイレゾ配信される(通常スペックの配信も同日開始)。日本国内で韓国ドラマのOST、またBTSメンバー名義の楽曲がハイレゾ配信されるのは初めてのこと。
配信開始に先駆けて、数々のラジオDJ、そしてK-POPスターのイベントのMCなどを務める、おなじみの韓流ナビゲーター、古家正亨氏が実際にハイレゾ音源を試聴し、その魅力を語った。
古家正亨氏コメント
ハイレゾを聴いていて思ったのが、MP3で聞いたときに比べてノイズ感が少ないというか、とてもクリアだなと感動しました。息づかいや囁く様な声、そしてファルセットまで、声の存在感がすごいです。終盤彼の声に集中できる音数の少ないシーンがありますが、コーラスも一声一声が聞こえますね! JINさんのファンなら分解して聞いてほしい。・・・これがハイレゾなんだって知るには、きっかけとしていい曲だと思います。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman


広告・取材掲載