広告・取材掲載

広告・取材掲載

CHAI、世界5か国のミュージシャンとコラボしたEPをリリース リードトラックのMVも公開

アーティスト

SPICE

CHAI

CHAI

CHAIが昨年5月にUSのインディ・レーベル SUB POPよりリリースした3rd album『WINK』の収録曲から6曲を世界5か国のミュージシャンとコラボしたEP『WINK TOGETHER』が、本日・2月2日(水)にリリースされた。

今作には先行シングルとして注目を集めた「END (Confidence Man Remix)」、「ACTION (with ZAZEN BOYS)」を含めた全6曲が収録。欧米のリードトラック「PING PONG! feat. YMCK (Busy P Remix)」は2003年の設立以来エレクトロニック・ミュージック界に大きな功績を残したフランスのレーベルEd Banger主宰のBusy P(Pedro Winter)がRemixerとして参加。日本/アジアのリードトラック「Nobody Knows We Are Fun (STUTS Remix) 」は昨年TVドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』主題歌「Presence」でも高い評価を得たトラックメーカー/MPCプレイヤー・STUTSがRemixerとして参加。

その他にも昨年BANAへの加入が韓国のヒップホップシーンにおいて話題となった韓国のヒップホップシーン初期世代を代表するラッパー・Beenzinoが参加した「Donuts Mind If I Do (with Beenzino)」や、カリフォルニア在住の気鋭アーティストでCHAIの最新シングル「まるごと」のサウンドプロデューサーでもあるScoobert DoobertがRemixerとして参加した「Miracle (Scoobert Doobert Remix)」と珠玉のトラックが収録されている。

『WINK TOGETHER』

『WINK TOGETHER』

そして、本日18時には欧米のリードトラック「PING PONG! feat. YMCK (Busy P Remix)」のMusic Videoが公開された。このMusic Videoはオリジナルトラックのfeat.アーティストYMCKが自ら手掛けたRemix MVとなっている。

なお、CHAIは2月~3月の約1か月半にわたる北米ツアー『WINK TOGETHER NORTH AMERICA TOUR』のため現在渡米中。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman