広告・取材掲載

広告・取材掲載

Ado、煮ル果実が手掛ける新曲「マザーランド」が「TBS系スポーツ2022」テーマソングに決定

アーティスト

SPICE

ORIHARA描き下ろしによるコラボビジュアル

ORIHARA描き下ろしによるコラボビジュアル

19歳の歌い手Adoの新曲「マザーランド」が「TBS系スポーツ2022」テーマソングに決定。TBSのオリンピック中継を盛り上げるこの楽曲は、ボカロP・煮ル果実が詞曲・編曲を手掛けた楽曲で、1月26日に発売となる1st Album『狂言』にも収録される。 

そして、今回のテーマソング決定に伴いAdoのアーティスト写真などを手掛けるイメージディレクター・ORIHARA描き下ろしによるコラボビジュアルも公開。スケート靴を履いたスペシャルなAdoが描かれている。 

スペシャルキャスター・高橋尚子、総合司会・安住紳一郎、そして「TBS系スポーツ2022」テーマソング・Ado の「マザーランド」で熱くお届けするTBSの『北京オリンピック』中継。ゴールデンタイムで放送するのは、小林陵侑が金メダルを狙うジャンプ男子個人ノーマルヒル決勝、そして男子フィギュアでは94年ぶりの3連覇を狙う羽生結弦が登場するフィギュアスケート男子ハイライト、さらに2大会連続メダル獲得を目指すカーリング女子の日本×韓国の一戦などとなっている。 

Adoコメント 

「まさか Ado がオリンピックにまで進出するとは思ってもみませんでした。 

本当にちょっと想像がつかなくて、まだ脳内で処理しきれていないのですが、本当に光栄です。 

ありがとうございます。詞曲・編曲の煮ル果実(ニルカジツ)さんから“マザーランド”についてのコメントを以前いただいて、その中の言葉をお借りするのですが、この“マザーランド”が 聴いてくれた皆様にとっての心の母国になればいいなと思っております。“マザーランド”は新しい応援歌だと思っています。聴いてくれた誰かを包み込んで、その人間の中のネガティブな言葉や心を受け止めて、きっと皆さんを支えてくれると思います」 

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman