広告・取材掲載

広告・取材掲載

崎山蒼志、ニューアルバムの収録曲が明らかになるクロスフェードを公開

アーティスト

SPICE

『Face To Time Case』初回盤ジャケット

『Face To Time Case』初回盤ジャケット

19歳のシンガー・ソングライター崎山蒼志が2022年2月2日(水)にリリースするニューアルバム『Face To Time Case』の全収録内容および収録曲順が明らかとなるクロスフェード映像が崎山蒼志オフィシャルYouTubeにて公開となった。

アルバム収録曲のうち「逆行」「嘘じゃない」「過剰/異常 with リーガルリリー」「幽けき」「風来」はすでに発表されていたが、ついに全曲名と楽曲内容の一部が明らかに。1月19日(水)に先行配信される「Helix」や、バンドサウンドで構築され、ライブでの披露が楽しみな「舟を漕ぐ」「通り雨、うつつのナラカ」、アルバムタイトルにも冠されている弾き語り曲「タイムケース」、自身のアレンジでエッジーさを全面に出した「Pale Pink(ペイル・ピンク)」「水栓」など、崎山蒼志の多面性を存分に感じさせる収録内容になっている。中でも崎山史上かつてないほどストレートなラブソング「告白」は石崎ひゅーいとの共作曲となっている。

また、同アルバムを引っ提げ2月5日(土)より開催される東名阪ツアー『崎山蒼志 TOUR 2022 「Face To TimeCase」』のチケット一般発売もスタート。初のバンドセットによるツアーとなる。今回公開されたクロスフェードを視聴し、アルバムおよびツアーへの期待感をさらに高めてほしい。

『Face To Time Case』クロスフェード映像

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman