広告・取材掲載

広告・取材掲載

リーガルリリー・たかはしほのか、ENEOSのWEB CMにて山崎まさよし「サイドストーリー」をカバー

アーティスト

SPICE

リーガルリリー・たかはしほのかが、全国のENEOSセルフステーションで使えるスピード決済ツール “EneKey” のデビュー2周年コラボ企画の第三弾に登場。本企画は、テーマ曲の山崎まさよし「サイドストーリー」をカバーする内容となっており、これまでに第一弾を山崎まさよし、第二弾を元ちとせ×さかいゆうが担当。

今回第三弾の歌唱をたかはしほのかが手掛けており、プロデューサー/トラックメイクにorigami PRODUCTIONSのShingo Suzukiを迎え制作。グルーヴ感のある低音とビートの中で、ギターやエレクトリックピアノがたかはしほのかの無垢な歌声と混ざり合う、ちょっぴり大人なアレンジに仕上がった。

そしてWEB CMは、“もしもミュージシャンではなく、別の人生を歩んでいたら(サイドストーリー)”という設定のもと、アニメーション作家Wabokuによる全編アニメーション作品となっている。

たかはしは、“もしも転職活動に悩む会社員だったら”という設定のもと、ふと自身の車で立ち寄ったENEOSのセルフサービスステーションで諦めていたミュージシャンになる夢が現実になり、自由に空を飛びながら歌うという、軽やかで浮遊感のあるアニメーションになっている。

WEB CMはYouTubeにてロングver.と合わせて公開。そして今月より、全国のENEOSセルフサービスステーションでもCMが流れている。

「EneKey×サイドストーリー」第3弾Web CMロングバージョン

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman