広告・取材掲載

広告・取材掲載

ピアニスト仲道郁代、令和3年度(第76回)文化庁芸術祭「大賞」を受賞

アーティスト

SPICE

仲道郁代

仲道郁代

ピアニスト・仲道郁代が、令和3年度文化庁芸術祭において大賞を受賞した。

受賞対象は、さる2021年10月23日(土)に東京文化会館 小ホールで行われた『The Road to 2027 仲道郁代ピアノ・リサイタル 幻想曲の模様~心のかけらの万華鏡』。先日発表された令和3年度文化庁長官表彰に続く嬉しいニュースとなる。

文化庁芸術祭とは、広く一般に優れた芸術の鑑賞の機会を提供するとともに、芸術の創造とその発展を図り、国の芸術文化の振興に資することを目的として昭和21年以来毎年秋に開催される芸術の祭典。

今回、仲道が取り組む10年間のシリーズ「The Road to 2027」の一環で行われたリサイタル「幻想曲の模様」では、ブラームス、シューマン、ショパン、スクリャービンの作品が演奏された。それぞれの作曲家の幻想へ深く思いを馳せた、ロマンティックで濃密な演奏、また特にスクリャービン作品でのスケールの大きさ、ヴィルトゥオジティも評価され、このたびの大賞受賞が決定した。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman