広告・取材掲載

広告・取材掲載

アニメ『地球外少年少女』の主題歌をKAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルラップシンガー春猿火が担当 主題歌入の予告映像も公開

アーティスト

SPICE

『地球外少年少女』

『地球外少年少女』 (c)MITSUO ISO/avex pictures・地球外少年少女製作委員会

2022年1月より放送開始となるアニメ『地球外少年少女』の主題歌をKAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルラップシンガー春猿火が担当することが発表された。楽曲のタイトルはOarana」。本楽曲が流れる予告映像も公開となっている。

『地球外少年少女』予告映像

AIがある宇宙での暮らし」をテーマにTVアニメ『電脳コイル』で原作・脚本・監督デビューした磯光雄監督が制作する本作。主題歌を担当する春猿火からのコメントも到着している。

【春猿火からのコメント】

この度、磯光雄監督の最新作アニメ『地球外少年少女』の主題歌を私、春猿火が担当させて頂きました。小さな頃『電脳コイル』を見て育った私にとって、今回磯監督の新作に音楽で携わる事が出来てとても嬉しいです!主題歌「Oarana」は私自身今まで歌ってきた事のないテイストの楽曲で、自分にとっては挑戦でした。アニメの世界観とマッチした壮大で美しい物語の情景が浮かぶ、素敵な楽曲となっています。映画館やお家で、アニメと合わせて一緒に楽しんで下さると嬉しいです。春猿火でした。それじゃ。

作品世界とマッチした主題歌に心躍った人も多いだろう。放映を楽しみにしたい。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman