広告・取材掲載

広告・取材掲載

7ORDER阿部顕嵐×板垣瑞生、元高校球児のバディが車をぶつけて絶対絶命のピンチに 映画『ツーアウトフルベース』特報映像を公開

アーティスト

SPICE

(C)2022「ツーアウトフルベース」製作委員会

『ツーアウトフルベース』が2022年3月25日(金)に公開されることが決定。あわせて、初の映像となる特報が解禁された。

『ツーアウトフルベース』は、『ミッドナイトスワン』などの監督として知られる内田英治氏がオリジナル脚本を手がけ、『レディ・トゥ・レディ』でデビューした藤澤浩和監督がメガホンをとった作品。かつてはプロ入りを期待されながら、堕落した日々を送る元高校球児たちが、ヤクザや不良グループによる血みどろの抗争にまで巻き込まれ、絶体絶命のピンチから抜け出そうとする姿を描いた青春映画だ。

主人公・イチに扮するのは、7ORDERの阿部顕嵐。そして、イチの相棒・ハチを板垣瑞生が演じている。また、野球部の元マネージャー早紀役で工藤遥、ふたりを追い詰めるヤクザの組長オニヘイ役で渋川清彦、不良グループのリーダー・ヒロポン役で後藤剛範がキャストに名を連ねている。主題歌は、新羅慎二と大沢伸一が書き下ろし、7ORDERが歌う「レスポール」。

 

特報では、ユニフォーム姿でマウンドに立つ高校時代のイチとハチの過去と、一転して堕落した生活を送る現在、対照的な姿が明らかに。さらに、ふたりは最高の1日をスタートさせるはずが、ヤクザの車にアメ車をぶつけ、絶対絶命のピンチを迎えてしまう。ヤクザに追われ逃げ出すイチとハチのバディぶりや、車のトランクから現れる口や手をガムテープで縛られた謎の男、警察の登場など様々な場面が収められている。。

『ツーアウトフルベース』2022年3月25日(金)全国公開。

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman