広告・取材掲載

広告・取材掲載

どんぐりず、「Park Live」再始動第一弾アーティストに決定 建て替え工事期間中のGinza Sony Parkからライブ配信

アーティスト

SPICE

どんぐりず

どんぐりず

どんぐりずが、12月25日(土)に東京・Ginza Sony Park主催のリモートライブ配信企画「Park Live」に出演することが発表された。

「Park Live」は、Ginza Sony Park (銀座ソニーパーク)で定期的に行われてきたフリーライブイベント。現在、Ginza Sony Parkは2024年の完成を目指して建て替え工事期間中だが、12月25日(土)から「Park Live」を再始動することが決定。初回アーティストとして、どんぐりずが出演する。

当日は、建て替え工事中のGinza Sony Parkの現場からYouTube Liveで生配信。ソニービル時代の空気感が残る銀座の真ん中の地下空間と、アーティストが生み出すサウンドによる、この場所でしか生まれることのないユニークなライブパフォーマンスに注目だ。

■どんぐりず コメント

Park Liveに出演するどんぐりずです。工事中の建物でのライブはどんな感じになるのか楽しみです。

どんぐりずは、群馬県に住みながら音楽活動を行う、ラッパー森と、トラックメイカー/プロデューサーのチョモからなる2人組ユニット。現在、"4EP"シリーズの1作目『4EP1』収録曲の「NO WAY」が中南米諸国を中心に海外でバイラルヒットを記録。Spotifyでは17か国に渡ってバイラルチャートにランクインしており、特にチリ、メキシコ、アルゼンチンでは日本人アーティストとしては異例の第1位にランクイン。さらに、グローバルバイラルチャートでも49位にランクインするなど、日本、そして中南米諸国をも超えて世界的な盛り上がりを見せている。8月18日には「Indie Pop」をテーマにしたシリーズ2作目の『4EP2』をリリースした。来年2022年は、1月27日(木)に東京・LIQUIDROOM、2月5日(土)に大阪・味園ユニバースの2箇所で、yonawo、Neibissの2組をゲストに迎えた自主企画イベント『COME ON』の開催が決定している。

 

 

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman