カルメン・マキ、初のデジタル・シングル「月夜のランデブー」配信 映像作品発売を記念したパネル展も開催
長きに亘り、日本の音楽シーンで活動を続ける孤高のヴォーカリスト カルメン・マキの久々のリリースとなるデジタル・シングル「月夜のランデブー」が本日より配信開始となった。
本楽曲は作詩カルメン・マキ、作曲は自然や風景を描写して作った楽曲が高い評価を受けているギタリストFalconが手掛けており、ジャズ・ピアニストしても活動している“伊藤志宏”とともにレコーディングに参加。しっとりと幻想的な一曲に仕上がっている。
配信に際しカルメン・マキは「私が詩を書いてFalconが曲を作ってくれてライブでも演奏している『月夜のランデブー』が配信されることになりました。元々は伊藤志宏さんとのトリオで始まって出来た曲なので、録音もこの3人(カルメン・マキ、Falcon、伊藤志宏)。聴いてね」(本人Facebookより抜粋)とコメントしている。
なお音楽人生50周年を記念して行われた「デラシネ・ライヴ・シリーズ」を収録した映像作品「50th Anniversary Live~デラシネって半世紀~」も本日発売となった。発売を記念しタワーレコード新宿店ではパネル展を開催中。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載