広告・取材掲載

広告・取材掲載

Official髭男dism、『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 Arena Travelers』ライブ音源の配信がスタート

アーティスト

SPICE

Official髭男dismの『Editorial』配信スタートに合わせ『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 Arena Travelers』ライブ音源が配信スタートとなった。

『Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 Arena Travelers』は、メジャー1stアルバム『Traveler』を携えて2020年3月から実施を予定していた「Official髭男dism Tour 2020 -Arena Travelers-」の代替公演として、東京ガーデンシアターでのパフォーマンスを昨年2020年9月に配信したもの。本公演は、同時視聴12万人を達成した。

そんな貴重な公演「Official髭男dism ONLINE LIVE 2020 Arena Travelers」のライブ音源が、『Editorial』と合わせて各音楽配信サイトにて配信されている。今回の音源配信にあわせて、ライブ音源には新たなmixが施されている。

また本日・8月18日(水)は、いよいよ『Editorial』発売日。CDショップでは、店舗限定で無料でヒゲダンタブロイド紙が配布されている。是非ともCDショップに足を運んで手に入れてほしい。

Official髭男dismは8月28日(土)に「Official髭男dism 『Editorial』発売記念ONLINE FREE LIVE」を開催する。同公演はOfficial髭男dism公式YouTubeにて、8月28日(土)20時30分より約30分にわたって配信される予定だ。当日は17時30分から事前プログラムとして、 Live Video SelectionとMusic Videoが交互に配信される構成となっており、タイムテーブルも公開されている。当日は“#ヒゲダン祭り”のハッシュタグでSNSに感想を書き込んで盛り上げよう。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman