郷ひろみ、THE FIRST TAKEで代表曲「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」をパフォーマンス「ものすごくコンセントレートしました」
1972年8月1日に「男の子 女の子」で歌手デビュー。今年でデビュー50周年イヤーを迎える日本を代表するポップ・スター、郷ひろみが満を持してTHE FIRST TAKEに初登場。本日22:00よりYouTube上にてプレミア公開される。
今回歌唱するのは、自身50枚目のシングル「2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-」。世代を越えて日本全国を席巻し続けるキラーナンバーを、ここだけの特別なヴァージョンで、自身のツアーバンドと共に一発撮りでパフォーマンス。おなじみの“ジャケットプレイ”も披露するなど、常に新しいチャレンジを続ける郷ひろみの圧巻のパフォーマンスを観ることができる。
郷ひろみ コメント
今回初めて、THE FIRST TAKEに出演させて頂き、一発撮りに挑戦しました。
基本的にステージは一発なんですけれども、コンサートのように、何曲も歌っていく中でペース配分を自然に考えながらやっていくのと、本当にこの1曲だけに集中して歌うというのは、ボクの中ではものすごく大きな違いがあると感じました。とにかく、この1曲のためだけに、ものすごくコンセントレートしました。
その勢いは、間違いなく皆様に感じてもらえると思っています!
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載