広告・取材掲載

広告・取材掲載

りぶ、『明治チョコレート大作戦』とコラボ 「明治チョコレートのテーマ」を歌唱した実写MV公開(コメントあり)

アーティスト

SPICE

りぶ

りぶ

歌い手・りぶが、明治の『おうち時間にアイデアを。』をキャッチコピーにチョコレートを楽しむための企画『明治チョコレート大作戦』とコラボすることが決定した。

りぶは自他共に認める「たけのこの里ファン」。2014年にリリースされた2ndアルバム『Riboot』では、りぶ本人のたけのこの里・お菓子愛が大きなきっかけとなり、CDの特典ストラップで「りぶ×たけのこの里&きのこの山」のコラボレーションが実現した。

今回のコラボでは<チョコレートは明治♪>のフレーズでお馴染みの「明治チョコレートのテーマ」をりぶが歌唱した実写MUSIC VIDEOを公開。編曲は湊貴大(ボカロP・minato(流星P))が手掛け、演奏は事務員Gがキーボード兼バンドマスターを務め、ベース/兼子拓真(熊吉郎)、ドラム/直井弦太が集結した。MUSIC VIDEOは明治ハローチョコレートで撮影され、りぶのアルバムジャケットを手がけてきたイラストレーター・ukiが所属するクリエイティブチーム・maxillaのディレクター二子石和耶らが制作をしている。

また、MUSIC VIDEOのほかに、イラストレーターちゃこ太描き下ろしによる『明治チョコレート大作戦』コラボビジュアルと、イラストレーター・べてによるコラボロゴも公開された。さらに、りぶからのコメントも公開となった。

りぶコメント

自分自身、子供の頃からこの歌を聴いて育ってきました。長年歌い継がれてきた歴史の重圧を感じつつ、せっかくならば楽曲の新たな魅力を感じていただけるよう意識して臨みました。歌い回しだけでは難しい部分を、良い意味で型破りな湊さんのアレンジやグルーブあふれる演奏で盛り上げていただき、今までにない「明治チョコレートのテーマ」にできたんじゃないかなー、と思います。是非聴いていただけると嬉しいです。

明治チョコレートとの思い出エピソード
私の祖父がチョコレート好きでして、「明治のミルクチョコレートが一番おいしいんだよ」ということをよく話してくれていました。また、個人的には、小学生のころから「たけのこの里」が大好きでして、クッキーとチョコレートのバランスが絶妙だと思っています。「きのこの山」と「たけのこの里」があったら必ず「たけのこの里」を選んでいます。私のソウルチョコレートと言っても過言ではないです。

りぶ×『明治チョコレート大作戦』

りぶ×『明治チョコレート大作戦』

りぶ×『明治チョコレート大作戦』

りぶ×『明治チョコレート大作戦』

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman