ORANGE RANGE、本日発売のライブ映像作品より「アオイトリ」「White Blood Ball Red Blood Ball 〜Dub Mix〜」を公開
ORANGE RANGEの映像作品2タイトルが本日発売されたが、その中から「アオイトリ」「White Blood Ball Red Blood Ball 〜Dub Mix〜」のライブ映像がORANGE RANGE YouTubeチャンネルで公開された。
本日発売となったのは、まず「LIVE TOUR 017-018 〜UNITY〜 at 中野サンプラザホール」。47都道府県ツアーの開催やコラボベストアルバムのリリースを行った結成15周年を経て新たなフェイズへ向かう2017年に行われた、24公演の全国ツアー。“更なる結束”が込められたEP「UNITY」を引っ提げ全国24公演に渡り行われた全国ツアーより同年12月16日 東京・中野サンプラザホール公演でのパフォーマンス全21曲を収録している。
また同時に発売されたのは、「LIVE TOUR 019 〜What a DE! What a Land!〜 at オリックス劇場」。2019年11月から12月にかけて12公演で行われたホールツアーより、同年12月22日に大阪・オリックス劇場で行われた最終公演のパフォーマンス全22曲が収められています。
これに合わせ本日よりYouTubeチャンネルでは、2017年のライブ映像より、エッジーなオープニングから独特の変拍子と予測不能な展開で会場全体を巻き込んだ「アオイトリ」が、そして2019年のライブ映像より、乾いたドラム・サウンドが心拍数のようなカウントを刻み、漂うように鳴り響くピアニカが体内小旅行へ誘う「White Blood Ball Red Blood Ball〜Dub Mix〜」が公開された。
なお、この2タイトルの発売を記念しタワーレコードアリオ八尾店、タワーレコード那覇リウボウ店では今作の発売を記念しキャンペーンを実施中。貴重なライブ写真のパネル展やメンバーのサインが印字された特別レシートが期間限定でもらえる。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman




広告・取材掲載