広告・取材掲載

広告・取材掲載

ミュージカル『ゴヤ-GOYA-』上演記念の特別番組『今井翼とめぐるGOYAの世界 』の放送が決定

アーティスト

SPICE

ミュージカル『ゴヤ-GOYA-』

ミュージカル『ゴヤ-GOYA-』 (c)松竹

松竹製作ミュージカル『ゴヤ-GOYA-』上演を記念し、2021年3月28日(日)ニッポン放送にて、特別番組『今井翼とめぐるGOYAの世界』の放送が決定した。主演を務める今井翼がパーソナリティを担当する。

本作の舞台である「スペイン」になじみが深いフランシスコ・デ・ゴヤ役の今井が、題材となるゴヤの画家人生のみならず、人間観そのものにも焦点を当てていく。

さらにスタジオゲストとして、テバ伯爵役を務める山路和弘が出演。『ゴヤ-GOYA-』に関する話題はもちろん、お互いの俳優観、俳優の魅力や他にないやりがいなども語る。

人生の半ばで聴力を失いながらも《黒い絵》と通称される14枚の絵や「裸のマハ」などの傑作を生み出し、スペイン最大の画家と謳われるフランシスコ・デ・ゴヤ。

波乱万丈な生き様や混沌とした社会の中でいかにして芸術家となっていったのか、生きる力に満ちたエネルギー溢れるオリジナルミュージカルの主演をつとめるのは、本作で復帰後“初主演”を果たす今井翼。日本のミュージカルにおいて初の題材となる“ゴヤ”にどう挑むのか。原案・脚本・作詞のG2と演出の鈴木裕美が初タッグを組み、さらにピアニストの清塚信也が、ミュージカルの作曲・音楽監督に初挑戦する。

共演に小西遼生、清水くるみ、山路和弘、仙名彩世、塩田康平、天宮良、キムラ緑子など、華やかな実力派キャストを揃え、4月8日(木)~4月29日(木・祝)東京・日生劇場で、5月7日(金)~5月9日(日)名古屋・御園座で、上演を予定している。

(C)松竹

(C)松竹

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman