酸欠少女さユり、TXドラマ25「東京怪奇酒」OPテーマ「かみさま」MVをフル公開
2.5次元パラレルシンガーソングライター 酸欠少女さユりのニューデジタルシングル「かみさま」のミュージック・ビデオが、本日3月12日15:00にさユりOfficail YouTube Channelでフル公開される。
「かみさま」は、清野とおる原作によるTXドラマ25「東京怪奇酒」オープニングテーマのために書き下ろした楽曲で、抉るようなロックサウンドにのせて、「危険だと分かりながらも欲に溺れていく人の心」について歌った、“酸欠少女”の刺激と好奇心が詰まった“心欲”ソング。
この「かみさま」のMVは、監督の葛飾出身(京都在住)による独自のアニメーションと世界観で描かれた、シュールでダークキュートなMV。
歌うことで“酸欠世代”の孤独に寄り添い、酸欠世代との循環する共鳴の中で歩み続ける酸欠少女さユりの、タイムリープする“心欲の日常”を描いた新曲「かみさま」のダークキュートなMVで、新たなる“酸欠少女”の音楽世界を五感で楽しもう。
酸欠少女さユり コメント
今回、ドラマ「東京怪奇酒」のオープニングテーマを担当することができて光栄です。
私自身怪談が好きで昔から幽霊を観てみたいと公言しているのですが、未だその希望は叶っておりません。
怪談を募り自らその現場まで足を運ぶというのは刺激的で好奇心をくすぐられます。
“かみさま“という曲は危険だと分かりながらも欲に溺れてく、そんな人の心についての曲です。
東京怪奇酒と共に楽しんで頂けたら嬉しいです。
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman



広告・取材掲載