広告・取材掲載

広告・取材掲載

海上自衛隊東京音楽隊/三宅由佳莉、2013年のアルバム「祈り~未来への歌声」を高音質ハイレゾ音源で本日配信

アーティスト

海上自衛隊東京音楽隊/三宅由佳莉「祈り~未来への歌声」
海上自衛隊東京音楽隊/三宅由佳莉「祈り~未来への歌声」

海上自衛隊東京音楽隊/三宅由佳莉が、2013年にリリースしたアルバム「祈り~未来への歌声」が、高音質ハイレゾ音源で本日より配信スタートした。

東日本大震災により大切な家族を失ってしまった子供たちや被災者への応援歌として、海上自衛隊東京音楽隊の河邊一彦隊長(当時)により制作されたオリジナル曲「祈り〜a prayer」をはじめ、「花は咲く」「アメイジング・グレイス」「ふるさと」「夢やぶれて」といった感動の名曲ばかりを収録したアルバム「祈り~未来への歌声」は、2013年8月に発売され、当時自衛官唯一のヴォーカリストであった三宅由佳莉3等海曹の美しく凛とした歌声と、名手揃いの海上自衛隊東京音楽隊の熱演によって大ヒットを記録し、「第28回日本ゴールドディスク大賞」クラシック・アルバム・オブ・ザ・イヤーと、「第55回日本レコード大賞」企画賞を受賞するなど、大変高く評価された。

その「祈り~未来への歌声」が、88.2kHz/24bitのハイレゾ音源で本日3月3日より配信されることになった。収録を担当したエンジニアにより丹念にリマスタリングを施された高音質音源は、より音楽のニュアンスを豊かに伝え、感動をさらに倍増させてくれるものとなっている。

今回のハイレゾ音源のリリースに際して、海上自衛隊音楽隊は次のようにコメントしている。

東日本大震災から10年。この未曾有の大災害に思いを致し、海上自衛隊音楽隊はこれからも被災された皆様、国民の皆様に心を込めた演奏を届けていきたいと思います。
祈り~未来への歌声。このアルバムを通して、改めて皆様とともに未来に向けて歩んで行けたらと思います。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman