広告・取材掲載

広告・取材掲載

松田聖子、初のピクチャー盤アナログLP発売を受けてタワー新宿に特大ジャケット展示

アーティスト

​​完全生産限定盤「Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible-bright moment-」

1980年、CBSソニーからデビューし、記念すべき40周年を迎えている松田聖子のアニバーサリーイヤーのスペシャル企画としてラストを飾る、松田聖子初めてのピクチャーレーベル・アナログLPレコードが2月14日バレンタインデーに発売となる。この発売を記念して、東京・タワーレコード新宿店にて大型展開が決定した。

高さ1.7メートルの特大ダブルジャケットを展示。また、収録曲の懐かしいシングルジャケットの写真を展示するなど、聖子ワールド全開の展開が楽しめるインスタ映えスポットになりそうだ。

また、ヨドバシカメラ横浜店ではアナログ盤の試聴も実施して最新のアナログ音源を体験できる。特設サイトでは、「Seiko Matsuda 40th Anniversary Bible-bright moment-」の内容を動画で紹介中。

今作には、Sonymusicによる最新デジタル・リマスタリング音源とアナログ・カッティング技術で豪華2DISC、全20曲を収録。ピクチャーフレーム・ダブルジャケットに納められたピクチャー盤には80年代の懐かしい姿が描かれていて、見て、聴いて楽しめるファン待望のスペシャル企画。ベスト盤「Bible」(1991年発売)の発売から30年、シリーズ最新盤にして40周年最後の企画が完全生産限定盤となっている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman