広告・取材掲載

広告・取材掲載

Ms.OOJA、2020年のヒット曲カヴァー映像を4週連続配信、第四弾は藤井風「帰ろう」を公開

アーティスト

SPICE

Ms.OOJA

Ms.OOJA

Ms.OOJAが、メジャーデビュー満10周年を前に新企画としてスタートした『流しのOOJA〜令和 SONG COVERS〜』。2020年の最新ヒット曲をMs.OOJAがカヴァーした映像を12月の毎週土曜日18時にYouTubeにて公開しており、今年を彩った楽曲の数々を、Ms.OOJAならではのパフォーマンスで歌い上げたものになっている。

第一弾の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」主題歌として大ヒット中のLiSAの「炎」、第二弾のBTSの「Dynamite」、第三弾のDISH//の名曲「猫〜THE FIRST TAKE ver.〜」に続く第四弾は、令和に彗星のように現れたシンガーソングライター・藤井風の「帰ろう」。

Ms.OOJAは、同じユニバーサルシグマのレーベルメイトである藤井風の優しさに満ちたミッドナンバーを、黒田晃年のスキルフルなアコースティックギターにのせて情感たっぷりに歌い上げている。

今回で一連の「流しのOOJA〜令和SONG COVERS〜」の公開は一旦フィナーレを迎えるが、大きな反響のあった企画だけに、今後の展開も期待したいところだ。

【Ms.OOJA コメント】

流しのOOJA〜VINTAGE SONG COVERS〜」の歌謡曲カバーから、「令和 SONG COVERS」と一気に現代になって、そのギャップが大変!かと思いきや、どちらも時代を彩る大ヒット曲達。カバーさせていただき、名曲の持つ力の強さとはどの時代にも通ずるものがあると体感させていただきました。「流しのOOJA」というコンセプトのもと、ギター一本で歌う難しさに挑戦できたのも、盟友の黒田晃年氏の素晴らしい演奏があってこそ。Ms.OOJAが歌うことで、名曲たちの少し違った表情を発見していただければ嬉しいです。また是非やらせていただきたいです!

Ms.OOJA「帰ろう」【オリジナル:藤井風】(流しのOOJA〜令和 SONG COVERS〜第四弾)

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman