広告・取材掲載

広告・取材掲載

樫本大進&キリル・ゲルシュタイン デュオ・リサイタルが2021年1月に開催 本人コメントが到着

アーティスト

SPICE

(左から)キリル・ゲルシュタイン(C)Marco Borggreve、樫本大進(c)Keita Osada (Ossa Mondo A&D)

2021年1月、ベルリン・フィル コンサートマスター樫本大進と、現在世界中からオファーが殺到する旬なピアニスト、キリル・ゲルシュタインによる『樫本大進&キリル・ゲルシュタイン デュオ・リサイタル』が開催される。

キリル・ゲルシュタイン (C)Marco Borggreve

キリル・ゲルシュタイン (C)Marco Borggreve

本企画は2018年に日本初共演となるツアーを行い、各地公演で完売が続出した。大好評を受け、この度2度目となるデュオツアーを全国8カ所で、またキリル・ゲルシュタインのソロ・リサイタルを2カ所で行う。

公演に寄せて、樫本からメッセージが到着した。

樫本大進メッセージ

樫本大進 (c)Keita Osada (Ossa Mondo A&D)

樫本大進 (c)Keita Osada (Ossa Mondo A&D)

今回のプログラムは、異なる国の作曲家たちの曲を選んだ”ビュッフェ・スタイル”です。演奏する立場としては、1曲ずつ空気を変えていくことはチャレンジですが、隣に並べることで見えてくる、曲の新たな魅力を僕自身とても楽しみにしています。20代の頃からの親しい友人であるキリルは、いまや世界で活躍するスターソリスト。互いの人生における変化や経験を、2人の音楽にプラスに作用させたいと思います。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman