広告・取材掲載

広告・取材掲載

カミングフレーバー(SKE48)出演 オンライン生演劇の集大成 秋のZoom演劇祭『フォーチュンタロット』の開催が決定

アーティスト

SPICE

2020年9月18日(金)~9月21日(月・祝) 秋のZoom演劇祭『フォーチュンタロット』の開催が決定した。

本公演は、大反響を巻き起こした『Zoom劇場 カミングフレーバー(SKE48)は一週間で女優になれるのか!?』、「真夏のZoomミステリー『罪TO罰』」に続く第3弾。出演するのは第1弾、第2弾に引き続きSKE48から選抜された若手メンバーによって構成される注目ユニット「カミングフレーバー」の9名。メンバーは前回と同様、2つのグループに分かれて出演する。

今作はこれまでのミステリーとうって変わってコメディに挑戦。Zoom上で行われるタロット占いの結果に振り回される、女の子グループをコミカルに演じる。そして第2弾に引き続き、来場者の投票によってリアルタイムに結末が変化するマルチエンディングを採用。どのような結末を選ぶかは視聴者次第となる。

さらに今回はこれまでにない特別企画を2つ行うことになった。

一つは、秋のZoom演劇祭<前夜祭>『みんなで振り返るこれまでのカミフレZoom演劇!「怨ラインノミ」「罪TO罰」“神回”一挙配信』が開催。第1弾、第2弾の全公演の中から、それぞれ選りすぐりの“神回”を配信すると同時に、カミングフレーバーのトークでこれまでの歩みを振り返る特別公演を行う。はじめてオンラインで演劇を観賞される人やこれまでの公演をもう1度観たい人は必見の内容となる。

7月開催「真夏のZoomミステリー『罪TO罰』」より

7月開催「真夏のZoomミステリー『罪TO罰』」より

そして公演最終日に、出演メンバーの組み合わせを抽選の上シャッフルして行う特別公演を開催され、さらに千秋楽の公演終了後には、公演本番にいたるまでの苦悩やこぼれ話などを出演メンバーが語る「打ち上げトークショー」も行われる。

“Zoom”での演技力に磨きがかかる出演メンバーたちの姿に注目してみてはいかがだろうか。

カミングフレーバー(SKE48)

カミングフレーバー(SKE48)

カミングフレーバー(SKE48)

2019年7月24日、SKE48 25thシングル『FRUSTRATION』のカップリング曲にてCDデビュー。8期生、9期生、ドラフト3期生の若手だけで構成された次世代ユニット。2019年12月30日にはももいろクローバーZ 佐々木彩夏主催の「AYAKARNIVAL 2019」に注目アイドルの1組として出演。2020年1月15日発売のSKE48 26thシングル『ソーユートコあるよね?』にカップリング曲として「君のいない世界」が収録される。

6月に出演したオンライン演劇『Zoom劇場 カミングフレーバー(SKE48)は一週間で女優になれるのか!?』では大きな反響を呼び、7月の「真夏のZoomミステリー『罪TO罰』」も好評を得た。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman