広告・取材掲載

広告・取材掲載

萩本欽一が笑いの「未来の5人」を発掘する『欽ちゃん公開オーディション オンラインライブ』がYouTubeで配信

アーティスト

SPICE

2020年7月11日(土)に欽ちゃんこと萩本欽一『欽ちゃん公開オーディション オンラインライブ』をYouTubeで配信することになった。

萩本欽一

萩本欽一

2019年9月~2020年2月までは月に1~2回のペースで『欽ちゃん公開オーディションon stage』と題し、自分の原点である浅草の軽演劇を伝える笑いの「未来の5人」を発掘すべく劇場(アトリエファンファーレ)にてオーディションを開催し、観客にその模様をショーとして楽しんでもらうというライブを上演してきた。現在は新型コロナウイルスの影響により劇場での開催ができず、今回配信での開催となる。

参加方法は、下記の3つとなるので、興味のある人はチェックしてみよう。

「未来の5人」を目指す人を募集

プロ・アマ問いません。笑い好きの全ての皆さんにチャンスがあります。
33 歳までの方が対象ですが、33 歳以上の方は年をごまかしてご参加ください。(未成年の方は保護者の同意が必要となります)出演者オーディション参加希望者は「出演者オーディション当日参加券」を事前に購入して、欽ちゃんが『今日これからオーディションに参加したい人?』と言ったらZoom に参加してください。Zoom 入り口のURL はその時にご連絡します。当日オーディションに合格すると、次回から直前リハーサルに参加したり、特待生に進んだりすることがありますが、かなり厳しい道であることも覚悟して参加してください。

放送作家募集

半年間、公開オーディションの場で演者に教えてきましたが、まだまだ素人で、いいセリフが出てきません。そこで、おかしいセリフを考える人を参加者として募集します。作家オーディション参加希望者は「作家オーディション当日参加券」を事前に購入して、欽ちゃんのお題が出たらZoom に参加してください。Zoom 入り口のURL はその時にご連絡します。

お笑いに挑戦する若い人の成長を観覧して応援する人を募集

観覧料金は当面0円です。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman