広告・取材掲載

広告・取材掲載

聖飢魔II、35周年ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー「特別給付悪魔」開催決定

アーティスト

今年1月1日に地球デビュー35周年期間限定再集結を発表し、10月よりホールツアーとアリーナツアー含む全国15の大黒ミサ公演を予定していた聖飢魔II。

しかし、悪魔は別として、地球上の人間にとってはまだ安全に黒ミサを楽しめる環境に無いと判断、心待ちにしていた全国の信者やファンのために、配信ライヴでは無く敢えて最新の黒ミサを無観客で収録し、ヴィデオ黒ミサという形式にて予定の会場を含む全国で上映することになったと、公式サイトで表明した。

座席は半分に間引いた形だが昼夜公演を行うことにより各会場でフルキャパシティを確保、音響設備は本公演と同様、大音量で再現されるという。

さらに全公演で聖飢魔IIの全構成員が舞台に登場してトークを行い、また最新の物品販売やロビーでの展示会などの企画も予定、コロナ禍でのエンタテインメントの新たな提案として発表された。

関係スタッフや各地の音楽関係者なども、この様な興行形態で雇用も守られ、入場客も制限下の中で最大限にコンサートを擬似体験できるという画期的なアイデアで、悪魔達は今年全国ツアーを行うという。

全国の信者やファンはもちろん、音楽関係者やエンタメ業界にも新たなスタイルの提示となった。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman