広告・取材掲載

広告・取材掲載

YOASOBI、エナジードリンク「ZONe Ver.1.0.0」とのコラボ楽曲「ハルジオン」MVを今夜プレミア公開

アーティスト

小説を音楽・映像で具現化する新生ユニット・YOASOBIの新曲「ハルジオン」が本日5月11日にリリースとなった。この曲は、2020年5月12日より発売の超没入エナジードリンク「ZONe Ver.1.0.0」が仕掛けるコラボレーション企画IMMERSIVE SONG PROJECT(イマーシブ ソング プロジェクト)への書き下ろし楽曲となっており、eカルチャー*をつくるクリエイターとファンをサポートするエナジードリンク「ZONe」のコンセプトである「IMMERSIVE=没入」をテーマにしている。

そして、5月11日20:00よりYouTubeにて「ハルジオン」ミュージックビデオのプレミア公開が決定。今回のミュージックビデオは、宇多田ヒカルや私立恵比寿中学などさまざまなアーティスト、また<物語>シリーズやFateシリーズなどアニメーション作品に関わる演出を手掛け、実写〜アニメ〜3Dと次元を超えた表現を得意とするクリエイティブチーム”異次元TOKYO”の篠田利隆が監督を務め、神聖かまってちゃん「るるちゃんの自殺配信」MVや多くの自主制作アニメでポップかつエッジーな世界観を表現しているクリエイター・ラビットマシーンがキャラクター・アニメーションを担当。美しすぎる思い出と不条理な現実に押しつぶされそうになりながらも、大切な人の言葉をきっかけにまた立ち上がろうとする主人公の“挫折”と“没入”と“覚醒”を、多彩な映像表現で描き切る。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman