広告・取材掲載

広告・取材掲載

忌野清志郎、川勝正幸、ナンシー関、スチャダラパーから爆笑問題、chelmicoまで約33年の総決算「TV Bros.総集編特大号」4/24発売

アーティスト

「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」(定価990円)
「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」(定価990円)

「TV Bros.2020年6月号 TV Bros.総集編特大号」が4月24日に発売される。

「TV Bros.2020年6月号」は創刊より32年あまりの歴史を振り返る特大号。巻頭特集ではおよそ33年の歴史を表紙で振り返る企画からスタート。 また、 てれびのスキマによるTV Bros.の歴史解説も注目だ。

そして、 過去の連載陣が 再び登場。 スチャダラパー、 水道橋博士、 玉袋筋太郎、 真心ブラザーズ、 堀井憲一郎、 PUFFY、 津田寛治、 DAIGOなどなど、 錚々たるOB・OG連載陣に加え、 現連載陣の松尾スズキ&河井克夫の「チーム紅卍」総集編、 さらには忌野清志郎、 川勝正幸、 ナンシー関らの傑作回なども掲載される。

また、 関係者が印象深い過去の特集を選ぶ「特集・特集」、 TV Bros.を支えたライターたちが記憶に残る取材や企画を振り返る特集、 「ピピピクラブ総決算」として似て蝶傑作選&新作、 ピピピトレンドワード特集など、 全世代対応型の特集が並ぶ。

現連載陣もいつも通り登場。これまでの連載を振り返ったり振り返らなかったりと、 自由に発信している。 現連載陣からは特集で、 TV Bros.の今後を厳しく指南しつつ、 連載「天下御免の向こう見ず」を振り返る爆笑問題に、 chelmicoが初のゲスト・かが屋を迎えての座談会を繰り広げる。

また今回は32年の主要連載陣の連載第1回をそのまま掲載した小冊子も付録としてついてくる永久保存版となっている。

関連タグ

関連タグはありません