19歳ラッパー・空音、2ndアルバム「19FACT」6/24リリース
新世代ヒップホップシーンの最注目株・空音が、6月24日2ndアルバム「19FACT」をリリースする。
2001年生まれ、兵庫県・尼崎市在住の19歳男性ラッパー空音(そらね)。2018年、高校生の時にYouTube上にアップした「planet tree」が、そのクオリティの高さから早耳リスナーを中心に話題を呼び、2019年は7月に1st EP「Mr.mind」、9月には2nd EP「Boi in luv」を立て続けにリリース。そして昨年12月には待望の1stアルバム「Fantasy club」をリリースし、Apple Musicの「ヒップホップ/ラップ」チャートでは1位を獲得。「Hug feat. kojikoji(Album ver.)」のミュージック・ビデオは、YouTubeで230万回再生を超える大ヒットとなった。
そんな空音だが、前作アルバム「Fantasy club」から約半年という非常に短いスパンで、早くも2ndアルバムを完成させた。
自身の年齢を冠した今作「19FACT」は、前作から引き続き、SNSを中心に話題沸騰中のkojikojiや、独特な声と歌詞表現が光るNeVGRNが客演として参加。さらに今回初のコラボレーションとして、その独自の世界観で異彩を放つ人気ラップグループSUSHIBOYSや、エレクトロニックとHIPHOPを組み合わせたサウンドに定評があるyonkeyとの楽曲が収録される。その他、スムースでグルーヴィーなトラックが持ち味のシンガーソングライター春野、メロウで空間的な音使いが特徴のjaffなど、個性的な若手新進気鋭プロデューサー陣が名を連ねる。
今作でも才能溢れる若手クリエイターやアーティストとのコラボレーションが実現した。
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman

広告・取材掲載