広告・取材掲載

広告・取材掲載

レディー・ガガ、国際女性デーを祝福するプレイリスト「Woman of Choice」をApple Musicで公開

アーティスト

SPICE

3月8日、レディー・ガガ(Lady Gaga)が選ぶプレイリスト「Woman of Choice」がApple Music限定で公開された。

同プレイリストは、3月8日の“国際女性デー”を祝福して公開されたもの。「自由な女性」にちなみ、ガガのニューシングル「Stupid Love」など自身の新曲のほか、世界中の女性アーティストの楽曲から構成されている。セイント・ヴィンセント(St. Vincent)、グライムス(Grimes)、ザ・ブラック・マドンナ(The Black Madonna)、ケレラ(Kelela)などが選ばれており、楽曲は随時更新されていくという。

Apple Musicでは、日本の女性アーティストのプレイリスト「J-ロックの女性アーティストたち」「J-Popの女性アーティストたち」も公開中。J-ロックシーンで活躍する女性アーティストをフィーチャーしたプレイリスト「J-ロックの女性アーティストたち」では、tricot、リーガルリリー、CHAI、きのこ帝国など、「J-Popの女性アーティストたち」では、あいみょん、LiSA、中村佳穂、iriらの楽曲で構成されている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman