広告・取材掲載

広告・取材掲載

有安杏果、ソロ活動始動後初の新曲「虹む涙」MVを公開

アーティスト

有安杏果
有安杏果

約1年間芸能活動を休止し、2019年1月に個人事務所を設立して自身のペースで音楽と写真活動をしていくことを発表した有安杏果。活動再開後初のリリースとなる「虹む涙」のミュージックビデオが公開された。

「歌を、言葉を、届けたい」という本人の想いのもと、有安杏果が丁寧に力強く歌う姿をワンカットで捉え、モノクロで仕上げた映像となっている。

昨夜はTBSラジオ「山里亮太の不毛な議論」に生出演し、「虹む涙」が世界初オンエアされネット上でも話題に。2019年3月の「サクライブ 2019〜Another story〜」でファンに向けて初披露されたこの曲は、ファンにとって待望のリリースとなる。

3月4日には、もう1曲の新曲「サクラトーン」とともに、デジタルシングルとして各配信サービスにてリリースされる。

3月11日からは、全国8箇所を回るツアー「有安杏果 サクライブ2020」を開催。なお3月5日の名古屋公演は延期を発表した。

会場で手に入れることができる、有安杏果オフィシャルブック「DOCUMENTARY OF ARIYASU MOMOKA 2019-2020」の販売も決定している。この本には、初公開となるライブやプライベート写真、活動の区切りごとに行ったインタビューなどを通して、個人事務所設立、ソロアーティストとしての出発、写真家活動、そして結婚を経験した、有安杏果の1年間が刻まれている。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman