広告・取材掲載

広告・取材掲載

ヤなことそっとミュート、ユニバーサルミュージックよりメジャーデビューシングルを3月にリリース

アーティスト

SPICE

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュート

「ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ないメロディを乗せて歌ってみる事にする」をコンセプトに、オルタナ、ポストロック、シューゲイザーを主体とする楽曲群、“歪んだ音”そして“轟音”の中で歌声を響かせる

ヤなことそっとミュートが、1月25日に開催された定期ワンマンライブ『NINE vol.8』にて3月にユニバーサル ミュージックよりメジャーデビューすることが発表され、3月25日にデビューシングルの発売が決定した。

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュート

同公演では、ワンマンライブ会場限定で発売されてきた「レイライン」「Cry out」「ラング」「Gifted」などNINEシリーズの楽曲たち、そして同日初のお披露目となった新曲「雨の栞」を含む全12曲を披露。ライブ本編終了後、事前予告通り重大発表トレーラーがステージに映し出される。2016年8月、自身初となる音源「8CM EP」の発売から「NINEシリーズ」に至るまで、約3年半に及ぶ作品群を辿るトレーラー、そして映像の最後に、ユニバーサルミュージックからメジャーデビューシングルが3月25日に発売されることがファンに報告されると、超満員の会場は大歓声に包み込まれた。

再び登場したメンバーの目にも涙が浮かぶ中、「今後も色々な変化があると思います。でもこれからも私達らしさは変わらないし、変化を武器にして突き進んでいくので安心してください。ここがスタート地点だと思っているのでもっと沢山の人にヤナミューを好きになって貰えるように頑張ります。」と決意の表明があり、この日のライブは終演となった。

ヤなことそっとミュート

ヤなことそっとミュート

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman