SARD UNDERGROUND、1stシングル「少しづつ 少しづつ」ZARDオマージュのジャケ公開
新世代ZARD トリビュートバンド・SARD UNDERGROUNDが2月10日に発売する初のオリジナル楽曲となる1stシングル「少しづつ 少しづつ」の初回限定盤、通常盤のジャケット写真が公開された。
9月にリリースされたデビューアルバム「ZARD tribute」は、ZARDの7thアルバム「TODAY IS ANOTHER DAY」をオマージュしたデザインだったが、今作はZARDの1stシングル&1stアルバム「Good-bye My Loneliness」へのオマージュとなっている。

ZARD 1stシングル「Good-bye My Loneliness」
しかも今作を手掛けたのは、ZARDデビュー時から現在にいたるまで全アートワークを手掛けるアートディレクター・鈴木謙一氏。「Good-bye My Loneliness」のジャケット撮影時、坂井泉水のまわりをキレイに片づけて撮影しようとしたところ、長戸大幸プロデューサーから“リアリティが無くなるからそのままで”と言われ、レコーディングスタジオの空気感を切り取ったビジュアルとなったエピソードは、多くのファンが知るところだ。今作も当時と同じく、レコーディングスタジオのリアルな空気感が伝わるようにと撮影が進められたという。
ジャケット写真にはボーカルの神野友亜が登場となったが、裏ジャケットや初回限定盤のPhotoブックレットでは赤坂美羽(Gt)、杉岡泉美(Ba)、坂本ひろ美(Key)ももちろん登場。メンバーの仲の良さが伝わる、ほっこりとした写真も見られる。
なお、名探偵コナン盤のジャケットアートワークは後日発表となる。
関連リンクはありません
ポッドキャスト概要:
Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り
「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。
Spotifyでポッドキャストを聴くプレイリスト概要:
記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち
月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!
Spotifyでプレイリストを聴く@musicman_nusicman



広告・取材掲載