広告・取材掲載

広告・取材掲載

Spotify「Works」シリーズ第2弾、木﨑賢治、小西康陽、細野晴臣、槇原敬之、松尾潔、水野良樹ら13のプレイリスト公開

アーティスト

Spotify「Works」第2弾

Spotifyは、時代を超えて愛される名曲の数々を世に送り出してきた作詞家・作曲家・プロデューサーにスポットライトを当て、彼らの作品を国内外の幅広いリスナーに紹介するプレイリストシリーズ「Works」の第2弾を公開した。

本プレイリストシリーズを通じて、時代を彩る名曲の魅力を発見・再発見するとともに、偉大なるクリエイターたちの仕事を体系的に理解するきっかけとなる。

今回は、大沢伸一、大橋トリオ、梶浦由記、川口大輔、木﨑 賢治、小西康陽、澤野弘之、☆Taku Takahashi(m-flo)、細野晴臣、槇原敬之、松尾潔、水野良樹、森 雪之丞のクリエイター13名による作品を13のプレイリストで紹介している。

松尾潔 コメント

好きな音楽は?と訊かれるたびに「R&Bと歌謡曲」と答えてきたぼくだが、なかなか真意が伝わらないことに歯痒さを覚えてもいた。
それは音楽を言葉で表現することのむずかしさでもある。でも、もう大丈夫。プレイリストという「音の出る履歴書」があるのだから。

木﨑賢治 コメント

どこまでも広がっている音楽は宇宙だ。
未知との音楽を発見する旅に出よう。
聴きたい音楽は感性の導くままだ。

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman