広告・取材掲載

広告・取材掲載

BRADIO、新作「O・TE・A・GE・DA!」よりNHKホール公演ライブ音源を先行配信&ライブ映像公開

アーティスト

BRADIOが、4月24日にリリースする全13曲入りのニューシングル「O・TE・A・GE・DA!」から、昨年のNHKホール公演のライブ音源をまとめた「BRADIO LIVE BEST PART.1」を先行で配信リリースをスタートさせた。

「O・TE・A・GE・DA!」は、新曲3曲とインストゥルメンタル、昨年11月に行われた「YES Release tour 2018~ORE to OMAE de BOOM BOOM BOOM~」のツアーファイナル公演となったNHKホールでのライブから、BRADIOのライブには欠かせない代表曲7曲を余すところなく収録した全13曲入りの豪華シングルとなっている。

そんなライブ音源から「Funky Kitchen」「スパイシーマドンナ」「人生はSHOWTIME」「Back To The Funk」の4曲をコンパイルした「BRADIO LIVE BEST PART.1」が配信スタートとなった。

配信に合わせて4曲のライブ映像もBRADIOオフィシャルYoutubeチャンネルにて公開されている。

2018年のBRAIDOの集大成となった初のNHKホール公演の興奮を、目でも耳でも楽しむことができる。

来週には、「スキャット・ビート」「Flyers」「Boom! Boom! ヘブン」の3曲を収録した「BRADIO LIVE BEST PART.2」の配信も予定している。

今回の一連のリリースは、BRADIOの真骨頂とも言えるライブ音源のみを楽しみたい方、もしくは表情がそれぞれ違う3曲の新曲のみを楽しみたいというユーザはデジタルで、今のBRADIO全てを楽しみたいというユーザーはCDで、とニーズに合わせて選択して楽しめるリリース形態となっている。

なお、シングルの表題曲「O・TE・A・GE・DA!」が、日本テレビ系「バゲット」の4月のエンディングテーマに決定。4月2日のオンエアより、「O・TE・A・GE・DA!」が放送される。
 

 

 

 

 

 

 

ポッドキャスト概要:

Musicman Podcast — 業界の“今”を深掘り

「Musicman大学」は世界の音楽業界の最新トピックスを解説。講師は『音楽が未来を連れてくる』の著者、Musicman編集長・榎本幹朗。「Talk&Songs」は月間500組ものアーティストニュースを担当するKentaが選ぶ、今聴くべき楽曲と業界人必聴のバズった曲を解説。

Spotifyでポッドキャストを聴く

プレイリスト概要:

記事連動セレクション — エピソードと繋がる楽曲たち

月間500のアーティスト記事から厳選した楽曲と、業界人必聴のバズ曲をプレイリストで。最新シーンの決定版!

Spotifyでプレイリストを聴く
@musicman_nusicman